『令和6年度』第8回運営委員会だより

開催日:2025年1月11日

会場:金程会館

参加者:7名

内容

  • 霜倉議長より

 麻生区の賀詞交歓会に参加した際、麻生警察署長と生活安全課課長にお会いできたので

『教育を語るつどい』講師の御礼を兼ねた挨拶をしてきました。

  • 『教育を語るつどい』及び『第2回ネットワーク会議』について

 日 時:令和7年2月8日(土) スタッフ9時集合 10時~12時(9時45分受付開始)

 会 場:金程会館(ZOOM参加可)

 内 容:①10時より『教育を語るつどい』

     「特殊詐欺犯罪加担防止セミナー」講師 麻生警察署生活安全課 江田 課長

     ※司会と撮影は運営委員が担当

     ②11時より『第2回ネットワーク会議』

     上記講演を聞き、自分たちは何をすべきかを討議する

     ※司会と撮影は運営委員が担当

  • 『子ども会議』について

 日 時:令和7年2月12日(水)14時45分より15時45分まで

 会 場:千代ヶ丘小学校校内

     ※スタッフ14時集合 運営委員出席者 4名(2名はスケジュール調整中)

 内 容:①ハートフルコンサートについて、来年度以降にコンサートをより良いものに 

      するにためにはどうしたらよいか、グループで討議し発表してもらう

     ②私たちの地域にあったら良いなと思うもの、出来たらいいな、と思うこと等

      挙げてもらう  

     ※司会と撮影は運営委員が担当

  • その他

 ・令和7年度地域教育コーディネーターの推薦について

  1月9日付で生涯学習部地域教育推進課より地域教育コーディネーター

  (地域学校協働活動推進員)の推薦について(依頼)という文書が届いたので、

   改めてコーディネーターの概要を確認した

 ・金程会館使用及び使用料について、運営委員共通の認識を確認した

以上

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。